部活をしている時は、中々お肌に気をつかう余裕もなく、肌荒れをそのままにしていたという方。
部活引退後の生活環境の変化から急に肌荒れするようになったという方。
肌荒れに対する原因をしっかり理解して対処することが出来ているでしょうか?
部活引退後では、自由な時間も増えるため、スキンケアなどの美容に力を入れて、友達や家族、恋人とのお出かけを楽しみたいという方も多いですよね。
そこで今回は、お肌を綺麗に保つ為に肌荒れの原因と対策をご紹介していきたいと思います。
今まで肌荒れに対して特に何もしてこなかったという方は、今回の記事を参考に肌荒れの原因を考え、それに対する有効な対応策を生活の中に取り入れていきましょう。
肌荒れの原因はなに?
1.バリア機能が弱まる
肌荒れの原因の1つ目は、外部からの刺激を守る0.02mの角質層(バリア機能)が弱まることです。
この角質層は肌の表面部分に存在し、お肌の水分量を保ったり、乾燥や外部からの刺激を防ぐ役割を持っています。
バリア機能が弱まる原因には、ストレス、不規則な生活、紫外線、乾燥、間違ったスキンケアなどがあります。
スキンケアなどは肌を綺麗に保つ上で重要なものですが、使い方を間違えると肌を傷つけてしまう恐れもあります。
洗顔力が強い洗顔フォームの使用や、強い力で顔を洗うといった行為は、肌を傷める可能性があるので気をつけましょう。
2.ターンオーバーの乱れ
肌荒れの原因の2つ目は、肌の代謝であるターンオーバーが乱れることです。
肌は、古い細胞から新しい細胞へと一定のサイクルで生まれ変わります。
しかしながら、 このサイクルが崩れ始めると、肌荒れを始めとする様々な肌トラブルが起こり始めるのです。
ターンオーバの乱れが起こる原因には、生活習慣の乱れ(睡眠不足・食生活・運動不足等)、ライフスタイル、紫外線や乾燥といった外部刺激によるものがあります。
したがって、ターンオーバーの乱れを防ぐ為には、上記の中で自分に当てはまる原因に対して改善をしていくことが効果的でしょう。
3.ホルモンバランスの崩れ
肌荒れの原因の3つ目は、ホルモンバランスの崩れです。
特に女性の場合は、生理前になるとホルモンバランスが崩れやすくなり、皮脂分泌量が増えることから肌トラブルを起こしやすくなります。
また、ライフスタイルの乱れや無理なダイエットなどもホルモンバランスを崩す原因となります。
ホルモンバランスを整える為には、規則正しい生活を送ることやホルモンバランスを整える食事をとることが有効的といえるでしょう。
部活引退後の肌荒れ対策とは?
1.スキンケア
スキンケアは肌荒れを予防する上で重要な対策法となります。
ニキビや吹き出物に起因する余分な皮脂を洗い流す洗顔や、乾燥を防ぎ肌の水分量を一定に保つ為の化粧水や乳液でのお手入れは必須といえるでしょう。
また、お出かけの際には紫外線から肌を守る日焼け止めクリームや日焼け止めグッズを使用することをおすすめします
日焼け止めクリームを使用する際は、肌に刺激の強くないものや、肌に優しい成分が含まれたものを選ぶとよりお肌にとって良い効果をもたらすでしょう。
2.運動
運動の習慣を取り入れることも肌荒れ対策には効果的です。
運動をすることで得られる効果には大きく分けて2つあります。
1つ目は血流が良くなること。
2つ目はストレス解消効果です。
血流が良くなることは、肌への栄養がすみずみまで行き渡ることを助けてくれます。
したがって、運動をしていない状態に比べて、より肌の健康を良い状態に保つことができるのです。
また、ストレスは肌荒れの原因ともなるものです。
運動によるストレス解消効果によって余計なストレスを減らすことができれば、ストレスを起因とする肌荒れを予防することができるでしょう。
3.睡眠
規則正しく十分な睡眠をとることは、お肌を健康に保つ上で大切なことです。
就寝時は、お肌の細胞が生まれ変わったり修復されたりするタイミング。
十分な睡眠がとれていないと、お肌に蓄積されたダメージが修復しきれず、肌荒れに繋がってしまいます。
また、規則正しいリズムで睡眠をとることも重要です。
毎日同じ時間帯に寝ることは、体内時計を整え、お肌の成長を促すホルモンを増大させることに繋がります。
したがって、「規則正しく寝ること」、「十分な睡眠をとること」は、肌荒れを予防する上で重要な要素といえるでしょう。
4.栄養バランスの取れた食事
栄養バランスのとれた食事は、肌荒れを予防し、お肌を良い状態に保つ上で重要といえます。
食事から摂取する成分は、お肌を作る細胞の源となります。
偏った食事や不規則な食事をしていると、お肌に必要な栄養素がうまく行き渡らず、肌荒れの原因となってしまうでしょう。
したがって、規則正しく栄養バランスの取れた食事をとることはお肌を綺麗に保つ上で必須といえます。
特に、ビタミンB群を中心としたビタミン類の摂取は肌荒れ予防、お肌の健康促進に効果的です。
何を食事に取り入れるか迷った時は、ビタミン類を積極的にとることをおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、部活引退後にお肌の手入れをしていく方に向け、肌荒れの原因と対策をご紹介しました。
もし現在肌荒れに悩んでいるという方は、今回の記事を参考に「自分の肌荒れの原因がどこにあるのか」、「原因に対する効果的な対策は何か」を考えてみて下さい。
きっとあなたのお肌の悩みを解決するヒントになるでしょう。
コメント