部活をしていると、中々見た目に気を使う余裕もなく、お出かけする機会も少なかったという人は意外と多いのではないでしょうか?
部活引退後の生活では自由な時間も増え、友達と遊んだり、恋人と遊んだりする時間も増えていきます。
部活を引退したタイミングで、少しずつメイクを覚えて、見た目にも気を使っていきたいと思う方も多いはず。
しかしながら、最初はどのようなコスメがあるのか、どのようなコスメを選んだらいいかわからないですよね。
そこで今回は、部活引退後にメイクを始める方に向けて、おすすめのコスメ用品をご紹介していきたいと思います。
今回ご紹介する内容でメイクに必要なものを一式そろえる事ができるので、これからメイクを始めたい方は是非参考にしてみてください。
部活引退後のメイクデビューにはこのコスメがおすすめ!
化粧下地
まずご紹介するのが化粧下地です。
化粧下地はファンデーションを塗る前に、肌の凹凸を無くしたり、毛穴やシミを目立たなくさせる為に使用するアイテムになります。
そんな化粧下地でおすすめの商品がCEZANNE(セザンヌ)というブランドの「皮脂テカリ防止下地」です。
「皮脂テカリ防止下地」の良い点
・皮脂を吸収してくれるので使い心地はサラサラ
・肌をトーンアップしてくれる
・ウォータープルーフ(水に強い)
・化粧ノリが良い
・液の伸びがいいので長く使える
ファンデーション
ファンデーションは、肌のムラを無くしたり、肌の表面を整えるのに用いるアイテムです。
ファンデーションでおすすめの商品がCANMAKEというブランドの「マシュマロフィニッシュパウダー」になります。
「マシュマロフィニッシュパウダー」の良い点
・皮脂を吸収してくれるので、顔のテカリを防止できる
・紫外線防止効果が高い
・マットな質感に仕上げられる
・肌をトーンアップしてくれる
・値段が安い
マスカラ
マスカラはまつげを濃く長くみせたり、カールさせて形を整える為に使用するアイテムです。
マスカラでおすすめの商品がKISSMEというブランドのヒロインメイク・天まで届けシリーズとCANMAKEというブランドの「クイックラッシュカーラー」になります。
ヒロインメイク・天まで届けシリーズの良い点
・ハードワックスを付けているようなカールのキープ力
・繊維が入っているので毛が伸びる
・まつげが綺麗にセパレートする
・美容液が入っている
・ウォータープルーフ(水に強い)
「クイックラッシュカーラー」の良い点
・塗った瞬間から固まるカールのキープ力
・クリアマスカラ(透明色)があるので他のメーカーのマスカラと併用できる
・値段が安い
・色のバリエーションが豊富
アイブロウ
アイブロウは眉毛の太さ、長さ、濃さを整える為に使用するアイテムになります。
アイブロウでおすすめの商品はKATE(ケイト)というブランドの「デザイニングアイブロウ3D」というペンシルタイプのものと、ヘビーローテーションというブランドの「カラーリングアイブロウR」というマスカラタイプの商品です。
「デザイニングアイブロウ3D」の良い点
・肌になじみやすい
・マットな質感
・3色の濃淡グラデーションで立体的な眉毛を作れる
・ナチュラルでふんわりした眉毛を作れる
「カラーリングアイブロウR」の良い点
・落ちづらい
・発色が良い
・色のバリエーションが豊富
・塗り心地が良い
アイシャドウ
アイシャドウは目元に陰影をつけて立体的に見せたり、目元を明るくする為に使用するアイテムになります。
アイシャドウでおすすめの商品がCLIOというブランドの「プロアイパレット」とCANMAKEの「パーフェクトスタイリストアイズ」です。
「プロアイパレット」の良い点
・ラメの種類が豊富
・ダマになる心配がなく均一に塗れる
・このパレットでアイメイクが完結する(アイライナーとしての使い方もできる)
「パーフェクトスタイリストアイズ」の良い点
・色のバリエーションが豊富
・メイクノリが良い
・鏡がついている
・持ち運びがしやすい
・値段が安い
チーク
チークは顔に立体感をもたせたり、顔の血色をよくする為に使用するアイテムになります。
チークでおすすめの商品はエクセルというブランドの「オーラティックブラッシュ」です。
「オーラティックブラッシュ」の良い点
・グラデーションになっているので、色の濃さを変えられる
・美容成分が配合されている
・長持ちする
・高密着・高発色
リップ
リップは、唇にツヤをもたせたり血色をよくすることで、顔全体の印象を良くする為のアイテムになります。
リップでおすすめの商品はrom&nd(ロムアンド)というブランドの「ジューシーラスティングティント」です。
「ジューシーラスティングティント」の良い点
・色落ちがしにくい
・高発色
・色のバリエーションが豊富
韓国コスメがお家に届く!?
今回ご紹介した、CLIO(クリオ)の商品やrom&nd(ロムアンド)などの韓国コスメは話題の韓国コスメオンラインショップ【K-LAND】で購入するのがおすすめです。
このサイトでは韓国ブランドの様々なコスメ用品をお家にいながらオンラインで購入することができます。
また3000円以上の購入で配送料が無料になり、国内配送なので商品発送から最短で翌日に届く点もおすすめです。
是非色々な韓国コスメを比較してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は部活引退後にメイクを始める方に向けて、おすすめのコスメ用品をご紹介してきました。
メイクが初めてで何を買ったら良いかわからないという方も、今回ご紹介したアイテムを揃えることでメイクを始めることができます。
人気のアイテムや好みのコスメ用品をたくさん試していきながら、自分に合ったメイクを見つけていきましょう。
コメント